ローソンが創業50年の節目にぶちかましてきた「盛りすぎチャレンジ」は、これまでにない大胆な試みだ。今年も物価は上がる一方で、お財布の紐がキツキツになってきているが、この企画はそんな中でもちょっとした息抜きになりそうだ。令和7年(2025年)11月18日から2週間、全国のローソンで価格はそのままに、おにぎりやサンドイッチ、カレーなどの量を約50%増量する。え?半分以上も増やしてこの価格でいいの?と疑いたくなるような太っ腹ぶりだ。
ローソンがやり過ぎ?「盛りすぎチャレンジ」は価格据え置きで大増量!
特に注目すべきは、ロールケーキ。既にファンも多い「プレミアムロールケーキ」が、更に北海道産の生クリームを使って増量されてるんだ。もう、これは買わない手はないよね。
そして、パスタ好きにはたまらない「盛りすぎ!ナポリタン」が697円。ケチャップベースのあの懐かしい味わいに、スクランブルエッグとベーコン、玉ねぎがたっぷり。これでこの価格は、もはやローソンに感謝しかない。
おにぎりでは「盛りすぎ!和風シーチキン®マヨネーズおにぎり」が181円で提供。これもまたコスパが高い。シーチキン®とマヨネーズの黄金コンビがゴロゴロ入ってるんだから、一個で十分満足できるはず。
「盛りすぎ!ハムサンド」や「でからあげクン 3種MIX味」など、過去に人気を博した商品たち。ハムサンドはジューシーなハムがぎっしりで、からしマヨネーズがアクセント。対してからあげクンは、レギュラー、レッド、北海道チーズという3つの味が楽しめる点が斬新です。でも、コレ、278円でこのボリュームはかなりお得感がありますよね。
さらに、「Uchi Café盛りすぎ!ふわもち生シフォン」や「盛りすぎ!ソース焼そば」などのデザートからメイン料理まで、幅広い品揃え。特にソース焼そばは、甘くてコクのある味わいが格別。538円という価格でこのボリューム感は、少し贅沢したい日にピッタリではないでしょうか。上記の商品は11月24日からです。
しかし、今回の目玉は何といっても「盛りすぎ!カツカレー(中辛)」でしょう。697円と決して安くはないですが、その価格に見合った、しっかりとした味わいとボリューム。ジューシーな三元豚ロースのとんかつがゴロンと乗ったこのカレー、食べ応え十分です。カツカレーしか勝たん!上記の送品は11月25日からです。
ローソンは、今回も消費者の心を掴む計算されつくしたキャンペーンを打ち出してきました。価格据え置きで50%増量は、明らかにユーザーにとってはウィンウィンのシチュエーション。この機会にローソンでちょっとした贅沢をしてみてはいかがでしょうか。ちょっとしたコツとして、人気商品は早々に売り切れることも考えられるので、早めの来店が賢明ですよ。
結局のところ、この「盛りすぎチャレンジ」は、ローソンからの感謝の意を込めたパフォーマンスなんだろう。消費者にとってはありがたい話で、ローソンのファンならずとも、これはチェックしておきたい。ただ、気になるのは、これだけのサービスをして大丈夫なのかってこと。甘いものからしょっぱいものまで、バリエーション豊かにラインナップされているから、選ぶのにも一苦労しそうだ。
| 期間 | 商品名/店名 | 画像 |
|---|---|---|
| 2025-11-18~ | 盛りすぎチャレンジローソン | ![]() |





